門出

サムシングフォーを持って幸せな結婚

人生の中の大切なイベントのひとつ、それが結婚です。
結婚するときに行われる、結婚披露宴は、その人の人生のひとつの分岐点といっても過言ではないでしょう。

結婚するときには、サムシング・フォーを持つと幸せになれるとされています。
さて、サムシング・フォーとはどういったものなのでしょう。
サムシング・フォーはもともと欧米での結婚式の風習で、由来はマザー・グースの歌からはじまりました。
マザー・グースは欧米で広く親しまれ、この習慣が一般的になり、日本でも最近、身近な存在として親しまれるようになってきました。

サムシング・フォーとは、次の4つのものを身につけると、幸せになれるという習慣なのです。
1.なにかひとつ古いもの
これは、祖先や伝統をあらわすものになります。
家族に譲られた、あるいはもらった宝石や、母親やおばあちゃんが着ていた結婚衣装でも構いません。
結婚衣装でなかったとしても、ヴェールやリボンなど、飾りでも十分身につけているとされているのです。

2.なにかひとつ新しいもの
先ほどのものとは逆に、今度は新しいもののことをいいます。
新調したものであればいいとされ、代表的なものだと花嫁衣裳の一部として使用される靴や手袋などになります。

3.なにかひとつ借りたもの
祖先・先祖とは異なり、こちらは友人や隣人から借りるものとなります。
友人や隣人の中で幸せな結婚生活を送っている人がいるなら、その人から物を借りることにより、その幸せにあやかろうという考え方です。
ハンカチやアクセサリーなど、借りるものは一般的なもので構わないとされています。

4.なにかひとつ青いもの
これは聖母マリアに由来しています。
シンボルカラーが青だったためです。
青はワンポイントでつけるとされ、目立たない場所につけるのが一般的です。
白いガーターに青いリボンをつけるのが良いとされています。

このように、サムシング・フォーは欧米の習慣が元となっていますが、これからますます日本でも盛んになるとされています。
これから結婚をお考えの方は、ぜひこの習慣をお試しになってみてください。
こちらの一度きりの結婚披露宴、最高な日になるように乾杯の挨拶やスピーチなどの例文や流れにマナーなどしっかり結婚披露宴までに読んでおきたい記事が沢山つまった参考になるサイトも是非チェックしてみてください。